未払いを回収したいときどのような手段があるか
query_builder
2021/04/01
コラム
未払いが発覚した場合、しっかりとした手続きを踏めば回収することは可能です。
ただ、相手方との関係性もあるのでどのような手段がベストであるかは意外と悩むものです。
では、未払いを回収する手段にはどのようなものがあるのでしょうか?
ここでは、未払いの回収方法について紹介します。
▼まずは相手に連絡
もし未払いが発生した場合は、まずは相手に連絡しましょう。
単純に支払いを忘れている可能性もあるので、連絡した時点で対応してもらえる可能性があります。
▼内容証明を送る
相手が故意に支払いを拒否している場合は、回収手続きに入ります。
相手に対して、内容証明郵便によって支払の請求書を送付して下さい。
請求書には、金額や支払期限を過ぎていること、いつまでに支払うか、また支払いがない場合は法的手続きを取ることを明記します。
▼任意交渉
相手とコンタクトが取れたら、任意交渉に応じます。
ここで、相手から支払い方法に関しての条件が提示される可能性があります。
もしここで同意できたら、同意書を作成しましょう。
▼回収に入る
具体的な回収方法としては、相殺や商品の引き上げによる回収があります。
よりリスクが低く回収しやすい方法を採用しましょう。
また、回収が滞る場合は支払督促したり、少額訴訟を行います。
▼まとめ
未払い回収については、早めの解決が重要です。
今回紹介した方法で、スムーズな回収を心がけましょう。